WakiWakiブログ。

ボールデフ以上にエアレーションダンパーの調整嫌いであります。

ドリラジ。

ワタシは

f:id:suzuki-goose350:20130617015611j:plain

が大好きです。

速い遅いは置いといて小学生のガキでも作り易い構造と説明書。

ガキの頃から信者である(笑)

数年前、仲間内でドリラジが流行った。

皆はパイオニアのYOKOMOのドリラジをチョイスする。

f:id:suzuki-goose350:20130617020218g:plain

f:id:suzuki-goose350:20130617020341j:plain

すごくいいですよ。

飛距離と角度のキープ性抜群。

調整幅も広いから自分好みに調整し易い。

シャーシも抜群にいいがミソはタイヤ。

f:id:suzuki-goose350:20130617021011j:plain

f:id:suzuki-goose350:20130617020824j:plain

ゴムと樹脂で滑るグリップさせるの扱い易さ。

ゴムのお陰で直進でのグリップ抜群だから加速のせてのドリドリも可能(笑)

f:id:suzuki-goose350:20130617020922j:plain

樹脂を細くしてグリップ力を上げた奴もある。

さすがパイオニア。

 YOKOMOのドリラジ良いなと思いながらもf:id:suzuki-goose350:20130617021937j:plain

タミヤ信者としてTT-01って入門機にショートサスとドリドリに使えないドリフトタイヤを標準装備したTT-01Dチョイスしたかったが、とりあえず重い。

タミヤのベースは入門機。

YOKOMOのベースは入門機のワンランク上。

その時点で勝負あってんだけど信者としてタミヤで攻めた(笑)

f:id:suzuki-goose350:20130617023010j:plain

樹脂パーツを全てアルミに変え

f:id:suzuki-goose350:20130617023129j:plain

バスタブ類もカーボンに樹脂パーツレスにして軽量化する。

初めからオールアルミとカーボン化するつもりだったからキットを買わず

ギアボックス・ボディー・ネジセットだけタミヤ純正買って、タイヤホイールもYOKOMO製でもうタミヤのTT-01じゃない(笑)

で友達に挑む。

 

何ですかね。。。。根本的にどんなにTT-01を弄っても扱い易さはヨコモのドリラジに敵わない。。。。

飛距離が出し易いし切り返しもし易い。。。

ヨコモとタミヤのドリラジ入門キットじゃヨコモが1万ほど高価です。

でもタミヤの純正タイヤはマジでドリドリに使えないんでタイヤを別に買うから数千円の差に縮む。

扱い易さ・軽量って専用設計でTT-01みたいに後買いパーツも少なく済むから数千円の差もペイできる。

 

タミヤ信者・人と同じ物は嫌で自己満で満足だが

ドリラジしたいんだけどドレがいい?と聞かれたらYOKOMOを薦める。